2022-09-30 Fri : メインのウェブブラウザを何にしようか
#09月30日 #2022-WN39 #WN39 #2022-09-30 #2022年09月
今日の暮らし
おや、2022 年 9 月の様子が…?
ウェブブラウザの Arc ってやつを 8 月の中旬に使っていて、だけれども動作にモッサリ感を感じたからメインは Brave のまま過ごしていた。だけれども、M2 MacBook Air 2022 ならサクサクと動かしてくれたりするかも?と思ってあらためて Arc をセットアップして使ってみることにした。
でもあれか、Brave だと M2 MacBook Air 2022 と Pixel 5 の間でも履歴を共有できたりして便利ってのはあるんだよな。Brave と Arc にそれぞれ役割を与えて使い分けるかねぇ。模索だ。
https://gyazo.com/f30ec80c24264a1f4806a39f9ff65a9d
きのうの夜に Shokz からメールがきていた。新しい Shokz OpenRun Mini がもうすぐ届くみたい。楽しみ。
大和田 純様
いつもお世話になっております。
新しいイヤホンのご手配をいたしました。この度の配達はアマゾンから製品をご配達させていただきます。
通常の場合、お客様の宛先まで2-4営業日ほどかかりますので、
大変恐れ入りますが、もう少しお待ち頂けますようお願い申し上げます。
退勤後、すっかり気に入ってしまったみやびに行って夜ごはんを食べた。
https://gyazo.com/594b3ec6511e1f9d0246fb56e4e389f1
https://gyazo.com/f04aff65fe3736683cfb3f394b041d54
今日の取り組み
https://github.com/june29/token-sandbox をつくって、スマートコントラクトをやっていくぞ!となって、M2 MacBook Air 2022 にはいろいろと足りていないと気がついて macOS のクリーンセットアップ 2022-09 の続きを進めるなどした。やっていくぞ。
今日のエンタメ
ゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんと喜矢武豊さんが出演している動画を観た。WILD STOCK っていうメディアがあるのね。
https://www.youtube.com/watch?v=b40fO-4t2bY
『うる星やつら』の令和最新版の予告的な動画を観た。なんというか、力の入り方がすごすぎる…という印象。昭和に描かれた漫画作品が、令和の作品として違和感のない形で現世に顕現するのは感動的だなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=unlvnzHlBbk
今日のツイート
@june29 の 2022-09-30 のツイート
今日の n 年前
2019-09-30 の日記を眺めてきた。
2020-09-30 の日記を眺めてきた。西川くんとキリショーのミュージックビデオ、なつかしいなあ。
2021-09-30 の日記を眺めてきた。
https://scrapbox.io/files/6158292a3ca40c00234f62ab.mp4
ナビ
前日 : 2022-09-29 Thu : ヒナとグレネードランチャーで Pacifist 達成
翌日 : 2022-10-01 Sat : 大都会・宇都宮
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-09-30